忍者ブログ
三河湾でメバリング。釣れすぎて困っちゃう感じで。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴れ!
雨続きだったり、所用があったりと、
釣りにも行けず欲求不満で悶絶するような日が続いておりましたが。。

日曜は久々の晴れ休日。
いてもたってもいられず、蒲郡へ釣りへ繰り出しました。

愛しのメバルはシーズンとともにどこか遠くへ行ってしまったようなので、
今回は根魚狙いで、ポイント散策もかねての釣行です。


蒲郡ポイント
事前に天狗堂で調べたポイントをいろいろ巡ってみました。


銀波荘前
西浦温泉「銀波荘(ぎんぱそう)」前


温泉施設の真ん前にある石積みの堤防です。釣り人は何人かおりましたが、いかんせん。
海水浴場の一角のため、かなり騒がしい感じです。それに水深も浅かった。。
車も止めるとこが分からなかったので今回はスルー。後日夜にでも来てみようと思います。


グランド前
明柄グランド前


テトラ帯がなが~く続いたポイント。メバルシーズンだったらいい感じかも。
しかし、干潮付近に行ったため水深かなり浅め。
しばらくワームで穴釣りしてみましたがアタリなし・・・ここも夜かな。。


形原漁港
形原漁港

ブルーブリッジの下。多分ボラだと思うけど、足元をでかい魚の群れがたくさん泳いでました。
釣れたことはないけど、釣れそう感はかなりあり。

赤潮が来てるらしく、それに群がったカニ目当てで網を持った家族連れがたくさんおりました。
箱満タン捕まえて帰っていきましたよ。


エイの群れ
なぜかでかいエイもたくさん。浅瀬でひなたぼっこしておりました。
小さなベイトフィッシュもかなりの量。魚はいるんだけどねぇ。


メバルゲッツ
↑ こんな書置きもあるのだから、きっと釣れるんでしょうね。※マネしちゃダメ
しばらく、ワームとハードルアーで粘りましたがまったく釣れず。。やはり腕が悪いのか(T_T)


知柄漁港
知柄漁港

夜も結構釣り人がいるけど、日中も多いです。
堤防の先端まで歩き、ずっとヘチ釣りしてみましたが反応無し。。

サビキのおっちゃん達がアジ?サッパ?をたくさん釣り上げてました。


さすがに日中の炎天下にここまで回るとかなり疲れます。。
最後は、松島突堤で夕まづめを向え。。この日は竿を納めました。


釣果は・・・・


ボウズ(TДT)


釣れなくても楽しかったからいいけど。
これからのシーズン、どこで何を釣ろうか。。悩みます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
潮時
愛知県-蒲郡
提供:釣り情報フィッシングラボ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
キャッチ&イート


↓ これで釣ってます ↓

トラギア Aシャフト A635L
機動性抜群!モバイルロッド。


アブガルシア カーディナル 301MS
変えスプール付きのお安いリール。メバリングで使用。


ダイワ リバティ 2000
安いしデザインがかっこいいから好き。バス用として使用。


春告魚 ナイロン 3lb
ジャケ買いです。メバルかわいい。


メバル流弾丸1.0g
最近売り切れてるから困ります。

釣り人用推奨アイテム
ブログ内検索
最新コメント
[05/18 管理人]
[05/18 さく]
[05/09 ブログランキング]
[05/01 さく]
[04/29 とろとり]
バーコード
携帯でも見れます!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright (c) [ 釣果ブログ(仮) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]